カラー
2024.12.16
カラー料金高いか安いかは価値観次第
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/news/244/675ec5e3b5646244_m.jpeg)
【価値観】
ちょっと早いけど
クリスマスプレゼントがどーーーんと
届きました♪
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_5686.jpeg)
無印良品のダンボールの中身は
ベッドリネン
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_5688.jpeg)
実は数十年前から
無印良品ひとすじ♡
なぜかというと
シンプルなデザインや
耐久性もさることながら
なんといっても
使い心地が良いから
こういったモノは
しまむらとかで
お手軽に買えるけど
その差は歴然で
使い込むほど
その良さを実感できます
だから
お値段よりも価値観重視で
毎回無印良品で購入するのが
当たり前になってます
といっても
何年かぶりの追加購入
耐久性を考えたら
決して高い買い物ではないんだな♪
こういった価値観を
サロンの技術料金にあてはめたら
どんなふうになるのか⁈
ユラのカラー料金は
近隣の美容院に比べて
高いと感じていらっしゃる方が
大多数です
ところが
長年通ってくださっている
お客様が沢山いらっしゃいます
何故だか
わかりますか⁇
サロンの技術料金にあてはめたら
どんなふうになるのか⁈
ユラのカラー料金は
近隣の美容院に比べて
高いと感じていらっしゃる方が
大多数です
ところが
長年通ってくださっている
お客様が沢山いらっしゃいます
何故だか
わかりますか⁇
それは…
他では出来ない施術と
結果が出せるからです
例えば
一般的なカラー剤で染め続けていたら
希望とはかけ離れた仕上がりのうえに
地肌がヒリヒリしたり
痒くなったり
髪のダメージも
深刻化してしまい
毎日が憂鬱になって
とうとうそのお店を卒業され
ユラに通うようになると
「そうそう!これよ♡」と求めていた
仕上がりになります
アレルギーだと思っていた
地肌の炎症がおさまったり
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_5619.jpeg)
髪のまとまりが良くなったり
ハリコシ艶が蘇ったり
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_01301.jpeg)
染め続けても
滑らかで艶のある髪で
いられるようになったり
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_5353.jpeg)
サロンの施術では
香草カラーとサプリチャージ
ホームケアでフロムアース製品を
取り入れることで
求めていたヘアスタイルや
綺麗な髪を維持し続けることが
可能になったから
それから…
これまで人とはちょっと違う
波瀾万丈の様々な経験を積んだ
オーナー飛香が
悩みに寄り添い
心のケアを大切にしているから。
その想いが届いた
全ての女性の
「綺麗になりたい」
その願いを叶える場所が
hair living YURAであり
【髪と女の磨き屋】飛香の
使命なのです
この価値に共感してくださっている
お客様が
ユラのカラー料金を
認めてくださってると思っていますよ😊
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/s_yura230727/uploads/seo/IMG_02715.jpeg)
そうそう
届いたベッドリネンは誰からかって⁈
もちろん自分から😆
人を満たすには
まずは自分を満たすことが出来なきゃね